墓じまい

墓石を解体・撤去し、墓所を更地にして管理者へ使用権を返還することを墓じまいと言います。
昨今では、高齢でお墓参りができない方や、遠方にあるお墓を守る負担、
お墓の管理を引き継ぎできる人がいないなどの理由により、墓じまいを検討する方が増えてきております。

よくあるお悩み

墓石について
墓石について
役所などへの手続き
役所などへの手続き
移動や撤去工事
移動や撤去工事
寺院への依頼や手続き
寺院への依頼や手続き
納骨はどうすればいいか
納骨はどうすればいいか
永代供養について
永代供養について

墓じまいの流れ

墓じまいの流れ

01 墓地管理者へ連絡

墓地の管理者である霊園の管理事務所やお寺に、お墓を撤去したい旨を連絡します。墓じまいの了承を得られないと撤去処理を進めることはできません。了承を得ることで、埋葬証明書を発行してもらうことができます。

02 改装の許可を取得

墓地のある自治体に改葬の申請を行い、改葬の許可証を発行してもらう必要があります。

03 魂抜き・遺骨の取り出し

お墓から魂を抜くため、閉眼供養と呼ばれる儀式を行います。供養を行うことで、墓石の前の元の石に戻します。

04 お墓の撤去

墓石を撤去し、更地にします。当社では墓石の処分まで対応させていただきます。

05 遺骨の供養

取り出した遺骨を供養します。新しい墓地に納骨したり、永代供養や散骨、自宅供養などお客様のご要望に合わせて対応させていただきます。